今回は私の持っているメンズ1/2サイズのトルソー についてです。
HyunjinくんやStray Kidsのメンバーのミニチュア衣装を着せて撮影しています
ミニチュア衣装を作ろうと決めた時にすぐに1/2のサイズのメンズトルソー を買いました。
でも1/2サイズ、しかもメンズのトルソー はほとんどありませんでした。
これが一番近いものでした。

届いた時はとても嬉しかったです。
手持ちのレディス実物大のトルソー と比べるとこんな感じ。
でもこれはかなりHyunjinくんとサイズが違っていて。
このトルソー 、何を基準にしてサイズを決めたのかよく分かりません。
多分洋裁用というよりは、ディスプレイ用に作られた物のようで使いづらいのです。
肩に比べ、ウエストとヒップが太いです💧
しかもウエストから下が長すぎ、股の部分がなくて、パンツは履けません。
それでフィッティングの時はこんな感じで撮っていました。
先月、とうとうイライラしてこのトルソー を修理しようと思いました。
表面の布を剥がしノコギリで股上を短くしてもらい、脇にスリットを入れてウエストから下を細く、股の部分を作ってパンツが履けるようにしてみました。
トルソー の下の土台の部分です。
穴が中心に空いて金具が付いて棒が刺してありましたが、パンツが履けないので、横に移動しました。
加工後です
これでパンツは履けるようになったのですが、ウエストライン(テープの位置)がまだまだ太くて、hyunjinくんのサイズのパンツはまだ履けません🥲
しかも胴を切った事で棒が短くなり背も低く…
なので彼の衣装を着せてもかっこよくならないので困っています。
中のプラスチックはとても硬くて形を変えるのは出来なさそうです。
最近は仕方ないので、画像で少し縦に長くしています。
できれば本当に1/2で彼のサイズ通りに作りたいものですね…これが課題です。
終わり