今回は持っているコレクションの中でも1番の超大作を作ろうと覚悟を決めました💪🏻
エルエル手芸 トムとジェリー トム M
です😆
とうとうこの日が来ました🤔
前に相方 ジェリーは作りました。
このジェリーもかなり大きいのですが、トムは背が高いのでかなりのものですね🤔
50cmだそうです…
今回は大変で時間もかかるのでミシンでやっつけてしまおうと決めてました😏
入っているもの
グレーの短い毛のファー、口まわりの毛足の長いグレーのファー、お腹の白いファー、耳の内側のピンクのファー、耳の補強スポンジ、独特の目や鼻のパーツ、そして綿です。かなり大きいしパーツもたくさんあります。高い山に登るような気合いが入ります💪🏻😊裏に作り方があります。めんど…いや難しそうです😱
でもミシンなので時間と手間は減りますね👍カットしていきます。ファーの土台の生地だけを、毛を切らないようにハサミの先ですくって切っていきます。
このように生地だけを切って毛は残るようにします。毛足を切ってしまうと縫い目の部分が丸見えになってしまいます 笑
パーツ多っ💦 指がハサミに当たって痛いです。
残りの切れ端もこれだけあります。
あとで中に綿と一緒に入れてしまいます。エコですね👍🏻
指で毛を中に入れつつ、ミシンで縫っていきます。
ひっくり返して、同じ形に切ったスポンジを中に入れて開き口をとじます。
耳を真ん中のパーツに仮止めをするのですが、裏表間違えてしまいました。
こっちですね…
脇の頭部パーツとヒゲ回りをつけたらとたんにトムになりました!
口周りのパーツを縫い合わせていって、だんだん丸みのある鼻と口が出来ました。
片方をいせこみながら縫っていくので丸みが出ます。ちょっと難しいです。
トム の顔パーツ出来ました👏🏻
まだまだ7合目?
続く