【手芸】ヂヤンテイ インディアン 手ぶくろ人形 完成しました。

手芸

一見簡単そうで、よく見ると難しそうなキットでした。

インディアン 手ぶくろ人形

です。

私の好きなメーカーヂヤンテイのキットです。

パッと見て、髪の毛と顔の刺しゅうが大変そうだなと思いました。

入っているもの

頭に使う「ハッボール」5個。

指に入れます。意外にハッボールが大きくて、白いのが透けますね。(刺しゅうの糸も透けるので困るなぁ…)

この時点で子ども達が面白がって手にはめていました😊

髪の毛を手に20回巻いて、結んだあとカットします。頭を糸でぐるぐる巻いて首を作ります。

鼻のビーズが面白いですね。

顔の刺しゅうをして髪の毛を付けます。

もうめちゃくちゃ。

手のひら部分に矢羽を貼ります。一晩乾かしました。

ヘアスタイルをまとめて、髪飾りを男女男女男の順で付けて完成です。

ヘアバンドのチロリアンテープが短いです…そのせいで髪がずり上がってカツラみたいで😀

とにかく完成です。難しかった。

では🏹

手芸
スポンサーリンク
tenui

「縫い」が好きでこれが仕事になりました。
ウエディングドレス、レースクイーン(pit girl) 、CM、アイドルなどの衣装を縫っています。

小さい頃から「手縫い」が大好きでぬいぐるみをたくさん作っていた「tenui」です。

Stray Kids Hyunjinくんの衣装を1/2のサイズで制作しています。
最近はメンバー全員のSKZOOの衣装もとても楽しく作っています♪
レトロぬいぐるみキットコレクター。
少しずつ手縫いしています…が最近はお休み中です(o_o)
もうひとつの大好きは海外の旅。

お仕事と旅と、
簡単にできる洋服の直し方も紹介していきます。

follow me !
tenui

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました