【ラオス】最終日 ルアンパバーン空港のラウンジに行きました。



2019年6/28〜7/1

ベトナム航空でラオス ルアンパバーンに行きました。

今回はひとり旅です。

ホテル: MaisonDalabua



ルアンパバーン国際空港は小さな空港で、夏休み前だからか人も少なく、のんびりとしていました。

今回ベトナム航空の44000円くらいのエコノミークラスで来たのですが、プライオリティパスでラウンジを利用することができました。

プライオリティパスは年間499ドルの会費が必要ですが、楽天プレミアムカード(年会費11000円作ると2年間無料で使えるパスを発行してもらえます。エコノミークラスやLCC利用でも使えます。

とても便利で2019年2回ひとり旅だったので、行きのセントレア、乗り継ぎのハノイ、このルアンパバーン、マレーシアの乗り継ぎハノイ、ホーチミンで合計8回ほど利用させていただきました

ラウンジは会員か、会員の人と同伴でないと入れず、同伴でも1回32ドルかかります。

今回のルアンパバーン空港のラウンジはワンフロアの片隅をガラスのパーテーションで仕切っただけのとても小さなところでしたが飛行機を待つ間ゆっくりさせていただきました。

閉まるのが早く、出発前に閉店してしまいましたが…笑

乗り継ぎのハノイの料理や飲み物が豊富なラウンジとはまた全然違う雰囲気にちょっとびっくりはしました…

もし実費で32ドルの利用料をここで払うとしたら躊躇してしまうと思いますが、このパスを使ってなら無料ですしお試しで入ってみるということが出来るのがありがたいです。

ラオスの名物のようですが、左は真っ黒でエリンギのようなキノコとコブミカンの葉を揚げたスナック菓子、右はタケノコを同じくコブミカンの葉と揚げたお菓子です。

どちらも美味しくて、後でお土産屋さんで購入しました。コブミカンの葉はカンボジアで初めて食べてここラオスでも見かけて嬉しかったです。独特の香りがあって好きです❤️バナナチョコケーキ、右はお餅みたいな感じでした。サンドイッチ、フルーツ飲み物も少し。軽食でした。お皿やコップも紙類です。ちまきも美味しかったです。下が焦げているようですがキノコとコブミカン葉の揚げたスナックです。隣に座られていた日本のおじさんも私が勧めると美味しいと言ってお代わりしていました😊雨もやんで、

ラウンジも閉店なのでゲートに向かいます。

ラオス航空のラウンジらしいです。入ってみたい…帰りはベトナム航空機です。乗り継ぎのハノイまで。

続く

スポンサーリンク
tenui

「縫い」が好きでこれが仕事になりました。
ウエディングドレス、レースクイーン(pit girl) 、CM、アイドルなどの衣装を縫っています。

小さい頃から「手縫い」が大好きでぬいぐるみをたくさん作っていた「tenui」です。

Stray Kids Hyunjinくんの衣装を1/2のサイズで制作しています。
最近はメンバー全員のSKZOOの衣装もとても楽しく作っています♪
レトロぬいぐるみキットコレクター。
少しずつ手縫いしています…が最近はお休み中です(o_o)
もうひとつの大好きは海外の旅。

お仕事と旅と、
簡単にできる洋服の直し方も紹介していきます。

follow me !
tenui

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました