ミニチュア衣装

【手芸】手袋人形 ファニーピエロ制作

ミニチュア衣装

最近あまり時間が取れず完成まで何日もかかってしまいブログに上げられなかったのですが、完成しました😊

手袋人形 ファニーピエロ

パナミさんの手作りポエムシリーズですね。

これは小さいサイズらしいですが、45センチあり結構大きいです。

色合いが可愛くて、作りたかったものです🤡

入っているもの

説明書

ピンクサテン、綿のプリント生地、目と鼻と星のスパンコール、衿のレース、モヘアの毛糸、綿も入っています。

三角帽子の型紙に合わせて帽子を作り、先に吊りひもをはさみました。

手ぶくろの指をカットします。

丸く縫って顔、指は手と足と帽子の先に。

型紙に裁断した布で見頃ズボンと袖を縫います。説明書通り見頃中心を縫った後、股下も互い違いに縫います。

今回は早く作りたくてミシンで縫いました。先に衿と袖口、ズボンの裾口のフリルになる部分を4センチ、6センチとアイロンで折っておきます。

アイロンで縫い代を割ります。

ここからは手縫いです。

ぐし縫いで袖口から1センチのところを縫って、手をはさんで止めます。

綿をふんわりと入れます。どうもピエロはパンパンに入れなくていいみたいです。

足首も同じように。衿も5センチのところをぐし縫い、顔をはさんで縫い合わせ、別でぐし縫いしてギャザーを寄せたレースを衿のぐし縫いのところにぐるっと止めます。

肩に袖山を縫い付け、

顔にぐるっと綿を入れた帽子を縫い付けます。

顔の表情を見ながら糸で目と鼻、ボンドで口とスパンコールを付けます。

髪をつける前に顔を作るのは難しいですね…

髪を付けるのを想定して下めに付けるのがポイントです。

髪をモヘアで作ります。

5センチ幅で20回ぐるぐる巻き、真ん中を結んだものを作れるだけ作ります。

帽子の縁にぐるっと縫い付けます。

出来ました🌈結構大きいです👏🏻

ピエロは時々出ますので、また作りたいです♬

ピエロとはいえ、表情はそれぞれ全然違うので面白いです。

ではまた😊

Translate »