☆6【Stray Kidsのミニチュア衣装制作 】Back Door ジャケット 仕上げとダメージ加工(終)

ミニチュア衣装


最愛の推しStray Kids のHyunjin くんBack Door 1/2サイズ衣装を制作しました。



Tシャツ、ベルト、パンツできました。

ジャケットのあと残りは仕上げとダメージ加工です。

仕上げ

ボタンを白く塗る

ボタン付け

ボタンホール加工

肩章のスタッズ付け

ダメージ加工

燕尾服のように長い後ろ裾をウエストでカット

前の裾などにハサミを入れる

左衿や肩、見頃のペイント加工

ボタンを白く塗る

ボタンの1番小さいサイズ11.5ミリを購入。これでも少し大きかった気がします。

それを目打ちで固定して油性マジックで塗ります。

なかなか乾きませんw

少しベタベタしていますがジャケットに縫い付けました。

ボタンホール加工

ボタンホールは小さすぎて加工に出せないので、うちにあるボタンホーラーで簡単に刺繍します。

あとでハサミで穴を開けます。

ペイント加工

絵の具で本物を見ながら塗っていきます〜バランス難しい…雰囲気ですね。

後ろ裾をカットする

最後の仕上げです。

燕尾服のような後ろの裾をカットしてしまいます。

フォトブックの撮影時。後ろ裾が長いです。

この後、動画撮影の段階で裾をばっさり切っていますw

踊るのに動きにくかったんだと思います…。

動画撮影はこのまま進行して、後日キレイに裾の始末をしたようです。

というわけで、同じように裾をカットしてしまいます✂︎ もっと上かな…怖いので少しずつ。

前の裾のカットしてある部分、同じ場所にハサミを入れます。

出来上がりました😊

靴は彼の靴のサイズが28cmくらいと想定して、半分の14cm。キッズ靴を探しますが同じものがありません。雰囲気の似た同じブランドのものを探しました。

これからも頑張って再現したいと思います。

ではまた😊

ミニチュア衣装
スポンサーリンク
tenui

「縫い」が好きでこれが仕事になりました。
ウエディングドレス、レースクイーン(pit girl) 、CM、アイドルなどの衣装を縫っています。

小さい頃から「手縫い」が大好きでぬいぐるみをたくさん作っていた「tenui」です。

Stray Kids Hyunjinくんの衣装を1/2のサイズで制作しています。
最近はメンバー全員のSKZOOの衣装もとても楽しく作っています♪
レトロぬいぐるみキットコレクター。
少しずつ手縫いしています…が最近はお休み中です(o_o)
もうひとつの大好きは海外の旅。

お仕事と旅と、
簡単にできる洋服の直し方も紹介していきます。

follow me !
tenui

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました