【香港】エアポートエクスプレスで市内へ



2019/05/1114 4日間

高校生の長女と香港ふたり旅

初めてのLCCHKエクスプレスで香港へ行きました。



22:30過ぎに香港国際空港へ着きました。

預け荷物はないので、そのまま入国審査へ。

空いていてすぐに出られました。さて、香港エアポートエクスプレスで市内へ向かいますが、14年ぶりの香港、それまでは何度か来ていたので分かったつもりでよく調べもしなかったのですが、今夜泊まるホテルに行くには乗り換えがありまして😨

チケットはkkday で日本出発前に購入しました。

・便利な香港国際空港受け取り。到着後すぐに使用できます。

・MTR(地下鉄)・軽鉄(ライトレール)・MTRバス(港鉄バス・新界西北)が3日間乗り放題!

・香港エアポートエクスプレス乗車券は片道 / 往復利用を選択可能。

これは便利ですね!

が、本当は香港エアポートエクスプレス往復と、市内MTR3日間フリー券のセット(¥3253)を購入したかったのですが、空港窓口で引き換えなければならず、その窓口が23時に閉まるということで間に合うか心配でセットはやめました。

しかしその香港エアポートエクスプレスのチケットも、九龍島までしか買っていなくて、路線が違うためホテルは九龍なのに、香港島まで行ってから別の線で戻らなければならず…

結局kkdayで購入したバウチャーは窓口で返金し、香港島までの券を買い直しました。

香港島まで行き、また九龍島まで戻るというアホな方法で、旺角まで行きました。

地下鉄から上がって初めて吸った地上の空気と騒音が懐かしくて込み上げてきました😭🇭🇰

ホテルはザ サルベーションアーミー ブースロッジというホテルです。

この日はサービス税別605HKD。

古いけどリフォームで綺麗になっていました。

しかし香港のホテルは高いですね💧カンボジアと比べてしまいます。

シャワールーム

夜食のカップ麺です。無料で付いていました。

お店が閉まる時間で何も食べてなかったので助かりました。

日本のアニメや女優さんもCMに出ていました。

少しずつですが更新していきます…

続く

スポンサーリンク
tenui

「縫い」が好きでこれが仕事になりました。
ウエディングドレス、レースクイーン(pit girl) 、CM、アイドルなどの衣装を縫っています。

小さい頃から「手縫い」が大好きでぬいぐるみをたくさん作っていた「tenui」です。

Stray Kids Hyunjinくんの衣装を1/2のサイズで制作しています。
最近はメンバー全員のSKZOOの衣装もとても楽しく作っています♪
レトロぬいぐるみキットコレクター。
少しずつ手縫いしています…が最近はお休み中です(o_o)
もうひとつの大好きは海外の旅。

お仕事と旅と、
簡単にできる洋服の直し方も紹介していきます。

follow me !
tenui

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました